¡ Me trae una tapa de Patatas bravas por favor !
¿ Qué es Tpas ?
「タパスってなんですか?」
とお客様に聞かれることがよくあって
そのたびに実は「うぅ」と言葉に詰まってしまいます
スペインのバルや、バル・レスタウランテ(カウンターのあるレストラン)では
写真のように作り置きの料理が、あたかも京都のおばんざいのように並び
お客さんは「これを」と指差しながら注文することが出来ます
上の写真は、バルセロナでも観光客の多い地域にあるバルですが
こういうお店の軒先には
TAPAS PAELLA SANGRíA
とよく書かれています
つまり、タパスとパエージャ、
サングリア(スペインの名物のワインをベースにしたフルーツポンチ?みたいなもの)
がありますよーということなのです
これを見るとTapas タパスというのは「おばんざい」のように
料理の1つのジャンルになってますよね
ここでおいおい、タパスもパエージャもサングリアも
元々はカタルーニャやないやん!
と突っ込んでみても、カタルーニャ人の商売魂はビクともしません
バルセロナを訪れる観光客のみなさまは
ものの見事に吸い込まれていきます(ヨーロッパからの人も含めて)
余談ですが、こういうお店にいるCamarero カマレロ(ウエイター)は
ボクら東洋人を見ると
「コンニチワ・ニーハオ・アニョハセオ」とか声をかけてきます(笑)