スペイン料理愛
昨日「パエリアってどういうのがパエリア?」
という質問をいただいたので
ボクなりの解釈をアップしておきますと
まずパエリアは Paella パエージャ、パエーヤもしくはパエーリャと
発音するのが標準的なスペイン語です
ll というのが微妙な発音で
スペイン語はジャとヤとリャの区別が
あまりしない、というかできないようですね
江戸っ子にヒチとシチの区別がないようなもんでしょうか?
それはともかく
パエージャというのは
パエジェラという両手鍋を使うところからついた名前です
道具の名前が由来ということで
「釜飯」なんかとニュアンスは同じですね
これがまず1つ
2つ目には
Arroz seco アロス・セコという
汁気の無い状態まで炊いたものである事
スペイン語でお米料理のことを
Arroz というのですが
Seco, Meloso, Cardoso
など仕上げのスープの量によって種類があって
パエージャはその中でも一番水分の少ない Seco のタイプです
とはいえボクのお気に入りのバルセロナのレストランでは
かなりツユダクなパエージャを出しているので
それほどシビアに考えていないと思われます
あと3点目はおコゲがある事
鉄製のパエジェラはこのおコゲを作る為に使うんですね
と、この3点がパエージャがパエージャである要点なので
具材を何にしても、サフラン入れようが入れまいが
パエージャはパエージャです