うなぎ・・
天然のうなぎの卵の採取に成功したというニュース!
スペイン料理店のエルボガには、とても重大なニュースでした
なぜかというとスペインでは
うなぎの稚魚 angulas アングーラス はとてもとても高級な珍味なのです
(高級すぎて、魚のすり身で作ったなんちゃって食品があるほど)
以前はわりと容易に食べることができたそうなのですが
ボクがスペインにいる頃に、わざわざガリシアに食べにいった時は
「予約してくれないとだめだよ」と断られてしまいました
しかも一皿100ユーロもしていたので
その頃だと1万6000円くらいでしょうか?
松茸なんて目じゃないほど手のでない素材でした
それもそのはず
天然うなぎは生態がよく解明されておらず
日本うなぎはどうやら深い海の底で産卵しているらしい、くらいで
完全養殖は大変困難とされていたからです
スペインでも漁獲量が年々減って
未確認情報ですが、ついに法律で禁止されたとかされないとか・・
今回の発見で
うなぎが完全養殖できるようになれば
幻の料理も比較的簡単に口にすることができるようになるんですかねぇ
エルボガではノレソレや、白魚などを使ってよくアヒージョを作るんですが
うなぎの稚魚はもっとゼラチン質の旨味があるらしいんです・・食べたい・・
話は変わって、まだうなぎの話です・・
全然しょうもない話なんですが
ボクはうな丼が大好きなんで、たまーに無性に食べたくなって
市場で焼きたてのうなぎを買って、自分ちでごはん炊いて食べることがあります