6月の営業予定のお知らせ

さて毎回ギリギリの土曜日に

なってしまっておりますが

2021年6月の営業のお知らせです!

京都府の緊急事態宣言が

6月20日(日)まで延長されることとなり

エルボガでも引き続き

営業時間の短縮と

酒類の提供自粛をさせて

いただくこととなりました。

ランチタイムは変わらず

12:00~ 14:30 (L.O.)

ですが

ディナータイムを

17:00 ~ 19:30 (L.O.)で

イートイン再開します♪

※酒類のご提供はできません。

テイクアウトは今までどおり

ご注文受付

11:00~ 19:30 (L.O.)

商品のお渡し

12:00~ 15:00

17:00~ 20:00

とさせていただきます。

お休みは

1日(火)2日(水)連休

9日(水)

16日(水)

23日(水)

30日(水)

の予定です。

あと…

緊急事態宣言下ということもあり

新型コロナウィルス感染症拡大予防のため

イートインご利用につきまして

条件をいくつか設定させていただきます。

①1組2名様まで(同居のご家族は4名様まで)

②飲食時以外でのマスクの着用

③大声での会話をご遠慮いただく

まぁ…なんと月並みなんでしょう

という感じですが(笑)

というのも

感染されている方々に

無症状の方がかなりいらっしゃるということで

ご入店時に検温はさせていただいておりますが

感染されている方か分からない

という場合も十分ありえますよね…

エルボガでは感染予防対策は

できることは全部やる!でやっているので

例えば一人で食事されるのとか

全然オッケーだと思いますし

すでに濃厚接触者の方同士でご飯食べても

いまさらって感じですよね?

だけど全くの他人と食卓を囲むという場合

それが何人かっていったら

少ない方が安全だと思うんですよね

ここ数日の京都の感染者/検査数をみてると

大体10%くらいですよね

ということは

かなり雑に言えば

10人いればほぼ100%

4人だと40%、2人だと20%

の確率で誰か1人は感染しているわけです。

で、感染力が強いタイプの場合

会食すると結構な確率で感染するようです。

なので今しばらく

大勢での会食は控えた方が良いと思いますし

その場をご提供するのは

ちょっとボクにはできないです。。。

先日、空調の専門家の方に

エルボガの換気状況について

診断していただいたら

厚生省の勧める

毎時30立方メートルの換気は

余裕でクリアしてるそうで

サイトカインストームの心配は低そうです♪

(ちょっとホッとしました笑)

それに加えて

各テーブル間には

木製パーテーションもありますし

距離も離れているので

飲食時以外でのマスクの着用や

大声での会話を遠慮いただくなどを

お守りいただければ

他のテーブルのお客様間での

感染が広がるってことは

うちのお店ではまぁ無いかなと思います

あ!あと心配なのは

共有部分の利用ですが

メニューは今、紙の使い捨てにしていますし

カトラリーなんかも

お客様ごとに入れ替えて

毎回お使いでないものも

熱水で洗浄しているので大丈夫。

あとお手洗いのご利用の際に

ちゃんと手を洗って(洗いますよね?ね?)

シュッて殺菌スプレーをしていだけたら

万全ではないでしょうか♪(笑)

ということはです。

やっぱり結局は

同じテーブルを囲む

その人数と、そもそも濃厚接触者なのかどうかが

すごーく大切なことなんじゃないでしょうか。

あと少し頑張りましょう♪

めっちゃしんどいですけど。。。(笑)

高齢者の方や医療機関の方

既往症のあるリスクの高い方などの

ワクチン接種が終わったら

もうイケイケー!ですので(笑)

¡Ánimo Japón!

¡Hasta pronto!

CASUAL WINES & DAILY TAPAS VINOVINO