浅い鍋の深い話

皆さんはPaella パエージャ

というスペイン料理をご存知ですか?

以前からこのブログをご覧いただいている方は

もちろんご存知ですよね♪

パエージャはいわゆるパエリアのことで

Paella をスペイン語で発音すると

パエージャ(ヤ)となります。

発祥は地中海沿岸のバレンシア地方といわれており

ウサギと鶏肉、エスカルゴ、インゲン豆の入ったものが

元祖パエージャなんだそうです。

日本でパエージャというと

魚介が沢山のっている

「海鮮のバレンシア風パエリア」というのが

一般的なイメージだと思うんですが

本来のパエージャは

内陸で作られる山の料理だったんですねー

ただ、今日はパエージャのお話ではなくて

パエージャを作るには欠かせない

Paelleraパエジェラという平たい両手鍋の話です。

仮にパエージャを定義するならば

「パエジェラで作った具入りのお米料理で

おコゲができるまで水分を飛ばしてある。」

といったところでしょうか

もちろんその他

諸々のご意見もあるかとは思いますが

今回の話にはとりあえず必要がないので

また違う機会に触れたいと思います

ここではとりあえず

パエージャにはパエジェラが必要!!ということと

水加減が重要!!ということだけ押さえておきますね♪

CASUAL WINES & DAILY TAPAS VINOVINO